
お知らせ
梅小路重要
2025年01月30日
梅小路公園グリーンフェア2025春へのお誘い
共通重要
2024年02月01日
毎年8月15日の百万遍さんの手づくり市はお休みとさせていただきます。
共通
2023年12月16日
出展者インフォメーションサービスを終了させていただきました。
ご注意
手づくり市事務局の許可なく、手づくり市会場でのチラシ配布、又は出展者さんに対して他のイベントへの勧誘活動は禁止しています。
手づくり市写真館
公式SNSで情報をチェックしよう!
Follow Me
Instgram

手づくり市の楽しみ

作家本人が自ら販売するので、作品の特徴や作品に込めた想いを直接聞くことができる!

人気のお店は売り切れることもあるので、午前中から来てゆっくり過ごすのがおすすめ。

食べ物や飲み物の出展もあるので、疲れたら美味しいもの片手にひと休憩。

お寺と公園での開催なので、各会場内には手づくり市以外にも魅力的な施設が。
Q & A
よくある質問
A.【百万遍】百萬遍知恩寺はペットの立ち入りが禁止されています。が、カートやキャリーバッグに入った状態での入場は許可していただいています。※来場されている方皆さまが動物好きとは限りませんので、ご配慮いただきますようお願いいたします。
【梅小路】梅小路公園は可能です。糞尿の後始末等も含め、飼い主さまが責任をもって管理して頂きますようお願いいたします。
【梅小路】梅小路公園は可能です。糞尿の後始末等も含め、飼い主さまが責任をもって管理して頂きますようお願いいたします。
A.こちらでご用意したゴミ箱はございません。ゴミは各自お持ち帰りいただくか、購入した店舗にて捨ててもらうようにしてください。
A.両会場とも、こちらでご用意・契約している駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。※【百万遍】百萬遍知恩寺境内にコインパーキングがございます。
A.【百万遍】西門から入った場所に駐輪場を設けております。
【梅小路】こちらでご用意・契約している駐輪場はございません。近隣の駐輪場をご利用ください。※梅小路公園内は駐輪禁止となっています。隣接する駐輪場をご利用ください。
【梅小路】こちらでご用意・契約している駐輪場はございません。近隣の駐輪場をご利用ください。※梅小路公園内は駐輪禁止となっています。隣接する駐輪場をご利用ください。
作家の魅力が詰まった
手づくり市
年齢・経験を問わず、各地からさまざまな作家が集結し、自ら販売する手づくり市。 伝統的な工芸品から斬新なデザインのアイテムまで作家の創造性が光る逸品が多数並びます。あなたのお気に入りを見つけに、ぜひ遊びに来てください。